たなかももこ
のお家
-
「たなかももこ」とは
おうちに遊びにきていただき、ありがとうございます。
カラダとココロを整える食事✧についての教室を開いています。
(現在はオンラインのみです。)
食事をする・料理をつくるって毎日のことなのに、きちんと教わる機会ってなかなかないですよね。
・低カロリー・糖質オフってほんとに痩せるの?
・おいしい味噌汁の濃さの基準って?
・砂糖とみりんはどう使い分けるの?
・お肉をもっとやわらかく料理したい
・せっかく頑張って作っても盛り付けが苦手 など。
わたしの教室では、調理の実習ではなくセミナースタイルで、
すぐに取り入れられる・ずっと役立つ
♢ 食生活改善の秘訣♡
♢ 料理のコツ
をロジカルに、だけど、親しみやすく丁寧にお伝えします。
InstagramやFacebookでも情報を発信しているので、そちらにも気軽に遊びにきてください!
(下のお問い合わせから、クリックするだけ♪)
【資格】
・食育実践プランナー
・Wellness Food Coordinator
メッセージ
食べるものでカラダだけでなく、ココロも変わります✧
28年間ほぼ料理経験のなかった私が、実家を離れて気付いた『家庭の食卓のあたたかさ』と体の不調から学んだ『食事の大切さ』をお伝えする教室をはじめました。
食生活を変えることで、20代のときより疲れにくく、体重は自然と3㌔落ちて、肌がキレイと褒められることも♡
ココロの変化もあり、『つらかった時間も、私にとって必要で意味のある時間だった』『あの経験があったからこそ、今の私がいる』と感謝しています。
♢ 調味料や添加物のことを知り、じぶんの基準で選ぶことができる
♢ おうちごはんがラクにおいしく楽しくなる
♢ カラダもココロも健康で美しくいられる
【食を大切にすることはじぶんを大切にすることにつながる】という想いで、食を通してもっと幸せになる秘訣♡をお伝えします。
「田中桃子」プロフィール
-
調美料アドバイザー
田中桃子
Tanaka Momoko -
28歳で結婚。夫との仲も良く、幸せな日々を過ごす♡
しかし、2年経っても子供を授かることができず、通院と不妊治療をはじめる。
毎月の通院や検査、ホルモン剤の服用・注射をくり返す治療、薬の副作用で夜眠れないこともあった。
先が分からない治療にカラダだけでなく、ココロも疲れてしまう。
“このままでは逆に妊娠から遠ざかっているのでは?”と疑問や不安を感じていたとき、漢方サロンの先生が開催するセミナーと出会い、「病院に頼ってばかりで自分のカラダとココロに全く向き合えていなかった」ことを痛感する。
そこから、『自分のカラダは自分で良くしたい』と自然食や食事とココロのつながりなどの勉強をはじめ、【心も体も健康になる食事を実践し、伝えることができるWellness Food Coordinator】の資格を取得。
現在は、調味料の選び方や添加物のこと、カラダにやさしくココロも整う料理のコツなどを伝える教室を開き、食の大切さを広めていく活動をしている。
名称 | たなかももこ |
---|---|
代表名 | 田中桃子 |
住所 | |
設立 | |
連絡先 | t.momoko318@gmail.com |
事業内容 | セミナー、個別相談 |
「たなかももこ」の活動
-
オンライン教室
〇調味料の選び方
〇食品添加物のきほん
〇おうちごはんがラクにおいしくなるコツ
〇食事とココロのつながり
〇ココロを整える食事
〇脳が活性化する食事法
などについてお伝えする教室をやっています。